大阪発明協会で特許調査セミナー(http://www.jiiiosaka.jp/jiiiosakaseminar31.html)を担当させていただきました(2019/11/13)。
知財情報調査・分析セミナー(計4回)の第1回です。プレゼン資料を公開します。

第1章~第4章(予備知識): PatentSearchSeminar-Osaka_1-4_20191113
第5章(特許検索の実例) : PatentSearchSeminar-Osaka_5_20191113
第6章(外国特許検索)  : PatentSearchSeminar-Osaka_6_20191113

詳しい目次

  1. 特許を取る/調べるメリット
  2. 知財情報は充実したデータベース
    (内容の充実&利用しやすさ)
  3. J-Plat Pat(日本国特許庁の知財データベース)の操作
    特許分類(IPC, FI, Fターム)
    キーワード検索(近傍検索、特許分類検索)
  4. 特許検索の流れ
  5. 特許検索の実例(短時間でそこそこの特許をみつける)
  6. 外国特許検索
    (特許ファミリー、共通特許分類(CPC)、espacenet)

ご活用いただけると嬉しいです。また、ご意見・ご質問も歓迎です。