謹賀新年

 旧年中は格別のご厚誼を賜りまして、誠にありがとうございました

 今年が皆様にとって健康で幸多き一年になりますようお祈り申し上げます。

令和三年 元旦

  英究特許事務所  小島 浩嗣

 

〔近況報告〕

 4月 開業3周年を記念して、ライブラリサイト(http//lib.aq-patent.com)を公開しました。

 

 4月 「特許マップDIY」を公開

http://lib.aq-patent.com/category/tools/patent-map/

特許マップを自分で作ってみたい方に向けた、作り方ガイドで、サンプルのデータやマクロプログラムを提供しています。また、コロナ禍で緊急事態宣言が発出されたのを受けて、「特許マップDo It Yourself応援キャンペーン」を展開しました。

 

7月 「EXCEL入門」を公開

http://lib.aq-patent.com/category/tools/excel/

キャンペーン終了後も自習できるように、「EXCEL入門」を公開しました。関数の使い方から始め、ピボットテーブル、マクロ(VBA)に進めるようにしました。「特許マップを自分で描く」ために必要最小限の内容に絞ってありますので、「マクロ(VBA)を勉強してみたいけれど時間がない」とおっしゃる方々に最適です。

 

10月 「Python奮闘記」を公開

http://lib.aq-patent.com/category/tools/python/

(株)ライズ代表の東さんが開催してくださった「知財人のためのPython」に参加させていただいて始めたPythonの勉強を復習しながら公開しています。特許マップを作るための前処理などのプログラムを作って公開しています。

PythonはEXCELファイル内のデータを処理してそのEXCELファイルに出力でき、マクロ(VBA)の代わりに使え、プログラミングが楽な上に実行スピードは圧倒的に早いです。

 

〘 事例研究 〙も公開しました。

 

5月 「ゲノム編集特許に知財高裁の判断 ~CRISPR-Cas9~」

http://lib.aq-patent.com/2020/05/crispr-cas9_case/

クリスパーキャス9の特許訴訟についての判決が出たので、どんな技術か、どんな特許かを調べて報告しました。

CRISPR-Cas9は、発明者2人が今年ノーベル化学賞を受賞し、秋にはたいへんな話題になりました。

 

7月 二次電池(ポスト二次電池)V(続報)の公開

http://lib.aq-patent.com/2020/07/battery-05/

ポストLiイオン電池を探ることを目的とした、二次電池関連の特許調査の続報を掲載しました。7/28付け日経電子版の記事:「リチウムイオン電池の次、新興勢が開発に名乗り」に刺激されて追加調査したものです。

 

8月 セルフレジ特許訴訟(アスタリスクvsユニクロ・GU)の判決速報

http://lib.aq-patent.com/category/researchlab/self_casher/

 

9月 「任天堂スイッチの特許戦略」(続報)公開

http://lib.aq-patent.com/2020/09/nintendo-switch-2/

2018年の調査結果の続報です。一般にゲーム機は製品寿命が短い(人気が長続きしない)ところ、スイッチは異例のロングランになっていて、コロナ禍での外出自粛すら追い風にして絶好調です。それでは特許戦略はどのように展開されているのか、2年後の変化を調べてみました。

 

少しでも皆様のヒントになるなど、お役に立てれば幸いです。

今年も、情報発信していくつもりですので、引き続きよろしくお願いいたします。

小島